ただの大学生・Terminalがたまに長文を書いています。通常時はTwitterにいます。PC閲覧推奨。
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、Terminalです。
昼ごろ投票に行った後、
今日はニコニコ運営生放送の特番にずっとかじりついてました。
アリーナ945番で開場からずっと見てました。
いろいろ考えるところがあるわけです。
まさか生涯初の国政選挙がこんなに重大なものになるとは思っていなかった……。
昼ごろ投票に行った後、
今日はニコニコ運営生放送の特番にずっとかじりついてました。
アリーナ945番で開場からずっと見てました。
いろいろ考えるところがあるわけです。
まさか生涯初の国政選挙がこんなに重大なものになるとは思っていなかった……。
PR
どうも、睡眠時間3時間のTerminalです。
バイトに遅刻するよりは何億倍もマシです(初回の20分遅刻は今でもトラウマ)。
……3ヶ月ごとの大学生協の棚卸し作業ですが。
前回のレポートですが、無事パスしていました。
66/100点(合格ライン6割)です。
まあ、通っただけマシと言わざるを得ないのでしょうね。
放置プレイ気味になっているこのブログですが、実はまた更新が延びます。
9月上旬にサークルの旅行が入ってるので、その間は更新できません。
いろいろな発信手段を持っていて更新しているわけですが、
自分が何をやりたいのかどうも最近分からないです。
大学生活もあと2年半、そろそろ将来を考えるべき時期に来ているんですがね……。
とりあえずは目の前のことを片付けていくまでです。
バイトに遅刻するよりは何億倍もマシです(初回の20分遅刻は今でもトラウマ)。
……3ヶ月ごとの大学生協の棚卸し作業ですが。
前回のレポートですが、無事パスしていました。
66/100点(合格ライン6割)です。
まあ、通っただけマシと言わざるを得ないのでしょうね。
放置プレイ気味になっているこのブログですが、実はまた更新が延びます。
9月上旬にサークルの旅行が入ってるので、その間は更新できません。
いろいろな発信手段を持っていて更新しているわけですが、
自分が何をやりたいのかどうも最近分からないです。
大学生活もあと2年半、そろそろ将来を考えるべき時期に来ているんですがね……。
とりあえずは目の前のことを片付けていくまでです。
どうも、なんと1ヶ月近く放置していたTerminalです。
実は某所で別の情報発信活動をやってるんです。
せっかくなのでヒントだけ。43838です。
とりあえず試験は全部終わりました。なんか落とした科目がありそうな気もするけど気にしない。
で、最後にレポートが1件残ってて、しかもそれが非常にめんどうな代物。
さ、やりますか。
本日の作業用BGM
実は某所で別の情報発信活動をやってるんです。
せっかくなのでヒントだけ。43838です。
とりあえず試験は全部終わりました。なんか落とした科目がありそうな気もするけど気にしない。
で、最後にレポートが1件残ってて、しかもそれが非常にめんどうな代物。
さ、やりますか。
本日の作業用BGM
どうも、生活がある意味サイクル化してきているTerminalです。
18時寝→23時起き→(徹夜)→6時半寝→8時起き→講義。
問題点は夜の生放送に参加できないことですね。困ったものです。
最近大富豪をやる機会があり、そのルールを調べてたんですが、
いやあこれはひどすぎる。
なにこのルールの多さ。
8切りぐらいしか知らなかった私にとって、この多さは目を疑うばかりのものでした。
でも、面白いルールが多いのもまた事実であって、
ぜひやってみようと思います。
それでは、私からもローカルルールを一つ。
小学生時代にやってたルールです。
【ドラ】
[概要]
そのゲームだけジョーカーよりも強くなるカードのことです。
[方法]
(1)カード配布中に、任意の場所でカードを一枚抜き取る。この時点ではカードは伏せておく。
(2)カード交換をすませる。
(3)抜き取ったカードをあける。このカードの次の数がドラ。(例:7→8、K→A、ジョーカー→ジョーカー)
(4)カードは大貧民が引き取る。
(5)普通に進める。
[解説]
ポイントは(2)。交換してからドラが分かるので、順位変動が起こりやすいといえます。
[備考]
かなりマイナーですが、ググるとそれなりに出てきます。
18時寝→23時起き→(徹夜)→6時半寝→8時起き→講義。
問題点は夜の生放送に参加できないことですね。困ったものです。
最近大富豪をやる機会があり、そのルールを調べてたんですが、
いやあこれはひどすぎる。
なにこのルールの多さ。
8切りぐらいしか知らなかった私にとって、この多さは目を疑うばかりのものでした。
でも、面白いルールが多いのもまた事実であって、
ぜひやってみようと思います。
それでは、私からもローカルルールを一つ。
小学生時代にやってたルールです。
【ドラ】
[概要]
そのゲームだけジョーカーよりも強くなるカードのことです。
[方法]
(1)カード配布中に、任意の場所でカードを一枚抜き取る。この時点ではカードは伏せておく。
(2)カード交換をすませる。
(3)抜き取ったカードをあける。このカードの次の数がドラ。(例:7→8、K→A、ジョーカー→ジョーカー)
(4)カードは大貧民が引き取る。
(5)普通に進める。
[解説]
ポイントは(2)。交換してからドラが分かるので、順位変動が起こりやすいといえます。
[備考]
かなりマイナーですが、ググるとそれなりに出てきます。
どうも、電機チェーンのクレジットカードの審査に落とされたTerminalです。
やっぱり収入のせいだろうか……仕方ないね。
私が鉄道好きなのは中学高校時代から周知のことですが、周りの人々は常に、
「Terminalは頭の中に全部の列車の時刻が入ってるんだろ」と言ってきました。
別にそんなことはないんです。
駅名を言われて、「ああ、あそこらへんね」と分かる程度です。
じゃあなんでそんなことを言われたか。
先日某氏がサークル部室に持ち込んだこれ。
http://www.amazon.co.jp/%E9%89%84%E5%A8%98%E3%81%AA3%E5%A7%89%E5%A6%B9-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BCGX%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%9D%BE%E5%B1%B1-%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%98/dp/4091571786
原因はこれだということが判明しました(違うし)。
美唄かわいいよ美唄(さらに違うし)。
やっぱり収入のせいだろうか……仕方ないね。
私が鉄道好きなのは中学高校時代から周知のことですが、周りの人々は常に、
「Terminalは頭の中に全部の列車の時刻が入ってるんだろ」と言ってきました。
別にそんなことはないんです。
駅名を言われて、「ああ、あそこらへんね」と分かる程度です。
じゃあなんでそんなことを言われたか。
先日某氏がサークル部室に持ち込んだこれ。
http://www.amazon.co.jp/%E9%89%84%E5%A8%98%E3%81%AA3%E5%A7%89%E5%A6%B9-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BCGX%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%9D%BE%E5%B1%B1-%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%98/dp/4091571786
原因はこれだということが判明しました(違うし)。
美唄かわいいよ美唄(さらに違うし)。
初めまして/中の人から
はじめましての挨拶(2008.10.02)
BVE目的の方へ(2009.03.24)
吐夢’s 備忘録様からリンクを頂きました。(2009.04.25)
Twitterの方が更新は活発です。フォローどうぞ(2009.10.30)
Twitterから来られた方への説明書きを作成。特にユーザー生放送関係者の方は一度見ていただけたら……。(2009.10.30)
BVE目的の方へ(2009.03.24)
吐夢’s 備忘録様からリンクを頂きました。(2009.04.25)
Twitterの方が更新は活発です。フォローどうぞ(2009.10.30)
Twitterから来られた方への説明書きを作成。特にユーザー生放送関係者の方は一度見ていただけたら……。(2009.10.30)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
(12/04)
(07/03)
(04/09)
(03/05)
(12/22)
カテゴリー
過去の記事(月別)
いろいろなもの
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Terminal
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/07/21
職業:
一介の大学生
自己紹介:
いつのまにかTwitterに入り浸った大学生です。いつもはTwitterにいるので声をかけたらいいと思うよ!
たまにニコニコ生放送をしています。
たまにニコニコ生放送をしています。