ただの大学生・Terminalがたまに長文を書いています。通常時はTwitterにいます。PC閲覧推奨。
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、朝昼兼用食事をとるつもりのTerminalです。
【昨日】
9時からバイト(生協棚卸し)
↓
先輩の再履修講義のテストの傾向の説明
↓
家へ帰って祖父母からのみかんジュースを引き取る(宅配)
↓
昼寝
↓
17時からサークル非公式行事(お好み焼き会)
↓
その後の麻雀で(1回だけ)跳満和了(しかも親で。初体験)
↓
お開きになり後輩を送ってから帰宅
↓
【今日】
アイマス最新情報をチェック(DSか……どうしよう)
↓
ニコニコ動画大決戦を見る
↓
曲目333曲が気になりコメント抽出
↓
疲れて4時に寝る
↓
14時起床
↓
たったいま先輩から電話
↓
F市の模型店にキハ58系の四国色(4両セット)があるらしい
↓
購入即決(1.8万) ←いまここ
↓
いまから行ってくる
【昨日】
9時からバイト(生協棚卸し)
↓
先輩の再履修講義のテストの傾向の説明
↓
家へ帰って祖父母からのみかんジュースを引き取る(宅配)
↓
昼寝
↓
17時からサークル非公式行事(お好み焼き会)
↓
その後の麻雀で(1回だけ)跳満和了(しかも親で。初体験)
↓
お開きになり後輩を送ってから帰宅
↓
【今日】
アイマス最新情報をチェック(DSか……どうしよう)
↓
ニコニコ動画大決戦を見る
↓
曲目333曲が気になりコメント抽出
↓
疲れて4時に寝る
↓
14時起床
↓
たったいま先輩から電話
↓
F市の模型店にキハ58系の四国色(4両セット)があるらしい
↓
購入即決(1.8万) ←いまここ
↓
いまから行ってくる
PR
どうも、全休で10時起きのTerminalです。
![0b51a4ab.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e528b8fc0c4a8946a7d1f3d8ddf28588/1243613810?w=150&h=112)
ふとHD残量を見ると、
ん、571MB?
どう考えても動画の落としすぎです本当にありがとうございました。
理由?
腹が減りすぎたので後ほど。
ふとHD残量を見ると、
ん、571MB?
どう考えても動画の落としすぎです本当にありがとうございました。
理由?
腹が減りすぎたので後ほど。
そりゃ、2時間も枠とり失敗してたら機嫌悪くなるでしょう……。
どうも、レポート未着手のerminalです。
最終枠(0時20分ごろ~)の放送は、主の愚痴ばっかになってました。
チケット配布の件、アカウント停止の件、出会い厨の件、予約枠の件……。
いや、確かにそうだと思うんですよ。
チケットの話題を持ち出したのは私なので、若干責任を感じています。
とりあえず、なんとかなればいいんですけどね……。
今回は大百科よりおすすめを紹介します。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85
掲示板を最後まで読むこと推奨。
どうも、レポート未着手のerminalです。
最終枠(0時20分ごろ~)の放送は、主の愚痴ばっかになってました。
チケット配布の件、アカウント停止の件、出会い厨の件、予約枠の件……。
いや、確かにそうだと思うんですよ。
チケットの話題を持ち出したのは私なので、若干責任を感じています。
とりあえず、なんとかなればいいんですけどね……。
今回は大百科よりおすすめを紹介します。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85
掲示板を最後まで読むこと推奨。
A列車から大分ご無沙汰しているTerminalです。
ニコニコ鉄道株式会社のダイヤコンテストは、主催者のリアル事情により
動画作成が遅れているみたいです。
なので、データが先に公開されました。
http://nicotetsu.wikiwiki.jp/?%BC%D2%C6%E2%B9%D4%BB%F6%2F%A5%C0%A5%A4%A5%E4%A5%B3%A5%F3%A5%C6%A5%B9%A5%C8%2F%C5%EA%B9%C6%A5%C7%A1%BC%A5%BF
私の作品は11番、「資材はまだか(貨物を鉄道輸送する町)」です。
興味のある方はどうぞ。
あ、主催者さん、無理はせずにやってくださいねー……。
ニコニコ鉄道株式会社のダイヤコンテストは、主催者のリアル事情により
動画作成が遅れているみたいです。
なので、データが先に公開されました。
http://nicotetsu.wikiwiki.jp/?%BC%D2%C6%E2%B9%D4%BB%F6%2F%A5%C0%A5%A4%A5%E4%A5%B3%A5%F3%A5%C6%A5%B9%A5%C8%2F%C5%EA%B9%C6%A5%C7%A1%BC%A5%BF
私の作品は11番、「資材はまだか(貨物を鉄道輸送する町)」です。
興味のある方はどうぞ。
あ、主催者さん、無理はせずにやってくださいねー……。
※今回は異様に長いです。携帯の方は特にご注意ください。
どうも、Terminalです。
現在の清水交通の車両ですが、郊外線は国鉄221系をモデルに3両編成を組んでいます。
ところが、営業運転開始から大分年数が経ち、ガタがきていました。
そこで、ボロ車両ばっか使って車両故障を多発させるどっかの支社とは違うんだ、ということで
新型車両を導入することになりました。
ベースは某中部地方のJRで使用中の313系としています。
そのまま使うと文句が来そうなので車体の形は若干変えます。
車内は将来の快速運行をにらんで転換式シートです。
ところで、今回の新型車両は2両編成を組んでいます。
このため、データイム時は4両、ラッシュ時は6~8両での運行となります。
なお、将来的には早朝・深夜帯の2両ワンマンも視野に入れてはいますが、
どうするかは未定です。
また、市内線の車両が長らく未定でしたが、これも導入車両が決定しました。
東急世田谷線の300系です。
実車は1,372mm軌間ですので(清水交通は1,067mm)、
清水交通用に改造を施した車両で運行します。
なお、どちらもBVE2で車両ファイルがあります。
以上、車両変更のお知らせでした。
どうも、Terminalです。
現在の清水交通の車両ですが、郊外線は国鉄221系をモデルに3両編成を組んでいます。
ところが、営業運転開始から大分年数が経ち、ガタがきていました。
そこで、
新型車両を導入することになりました。
ベースは某中部地方のJRで使用中の313系としています。
そのまま使うと文句が来そうなので車体の形は若干変えます。
車内は将来の快速運行をにらんで転換式シートです。
ところで、今回の新型車両は2両編成を組んでいます。
このため、データイム時は4両、ラッシュ時は6~8両での運行となります。
なお、将来的には早朝・深夜帯の2両ワンマンも視野に入れてはいますが、
どうするかは未定です。
また、市内線の車両が長らく未定でしたが、これも導入車両が決定しました。
東急世田谷線の300系です。
実車は1,372mm軌間ですので(清水交通は1,067mm)、
清水交通用に改造を施した車両で運行します。
なお、どちらもBVE2で車両ファイルがあります。
以上、車両変更のお知らせでした。
初めまして/中の人から
はじめましての挨拶(2008.10.02)
BVE目的の方へ(2009.03.24)
吐夢’s 備忘録様からリンクを頂きました。(2009.04.25)
Twitterの方が更新は活発です。フォローどうぞ(2009.10.30)
Twitterから来られた方への説明書きを作成。特にユーザー生放送関係者の方は一度見ていただけたら……。(2009.10.30)
BVE目的の方へ(2009.03.24)
吐夢’s 備忘録様からリンクを頂きました。(2009.04.25)
Twitterの方が更新は活発です。フォローどうぞ(2009.10.30)
Twitterから来られた方への説明書きを作成。特にユーザー生放送関係者の方は一度見ていただけたら……。(2009.10.30)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
(12/04)
(07/03)
(04/09)
(03/05)
(12/22)
カテゴリー
過去の記事(月別)
いろいろなもの
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Terminal
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/07/21
職業:
一介の大学生
自己紹介:
いつのまにかTwitterに入り浸った大学生です。いつもはTwitterにいるので声をかけたらいいと思うよ!
たまにニコニコ生放送をしています。
たまにニコニコ生放送をしています。